AMG G55 ACCエアーサスペンション 装着完了
昨日のブログに登場しました
AMG G55
本日作業が終了しお客様へ車両をお返しできましたので、詳細をご報告させていただきます。
このG55 なんと
ACC の エアーサス を装着しました。
フロント

リア

装着は結構タイヘンで車両側の加工も少しだけ必要です。
でも車高はペッタンコにできて尚且つ、乗り心地も良くなっちゃうんです。
オーナーさん曰く、『当たりが柔らかくなった感じ』だそうです。
車高が落ちたついでに、カッコいいホイールも専用のスペーサーで
ツライチ
に再セッティング

(チライチの詳細画像はカッコよすぎて撮り忘れちゃいました
)
最後に
ご友人のS550と一緒に

実は、このS550もカールソンのホイールのツライチかげんに拘り、
専用のスペーサー(カールソン純正)でツライチに際セッティングさせていただきました。
オーナーのH様とA様、
近くにお越しの際は何時でもお立ち寄りくださいね。
お待ちしておりま~す
AMG G55
本日作業が終了しお客様へ車両をお返しできましたので、詳細をご報告させていただきます。
このG55 なんと

ACC の エアーサス を装着しました。

フロント

リア

装着は結構タイヘンで車両側の加工も少しだけ必要です。
でも車高はペッタンコにできて尚且つ、乗り心地も良くなっちゃうんです。
オーナーさん曰く、『当たりが柔らかくなった感じ』だそうです。
車高が落ちたついでに、カッコいいホイールも専用のスペーサーで
ツライチ
に再セッティング

(チライチの詳細画像はカッコよすぎて撮り忘れちゃいました

最後に
ご友人のS550と一緒に

実は、このS550もカールソンのホイールのツライチかげんに拘り、
専用のスペーサー(カールソン純正)でツライチに際セッティングさせていただきました。
オーナーのH様とA様、
近くにお越しの際は何時でもお立ち寄りくださいね。
お待ちしておりま~す

スポンサーサイト