シビック 大好き 副店長 の巻
昨日、久々にお休みをいただいて、
私(副店長)の後輩の主催してます
三河屋ワークス走行会 inモーターランド三河
へ参加してきました。
何しろ今年1回目の三河屋ワークス走行会にはタイヤエイトOPEN準備中で参加できず、
昨年の クラフト鈴鹿サーキットフルコース走行会 以来ということで
数日前からソワソワしてたくらいです。
当日は何時も仕事に行く時間よりも遥かに早い午前7:00に自宅を出発
車両を保管してあります、Carart’s(カーツ)さんへ

車両を載せてサーキットへ出発
1時間ほどのドライブで、新城市作手に有りますモーターランド三河に到着。
この時すでに皆さん走行開始してて、チョット出遅れた感じ
テキパキ車両の準備をして
今回二台あるシビックのうちミニサーキット用に作りましたEG6を
レンタルで貸し出しとなり、
鈴鹿サーキット用に作りましたEK9も持ち込み2台体勢での参加となりました。
友人のCarart’s(カーツ)さんには2台分のメンテナンスをお願いいたしました。
実はこの2台はCarart’s(カーツ)の力を借りてホワイトボディの状態から
フルスポット溶接&軽量化 等々まんまレーシングシビックと同じように作成されてます。
ほとんど私(副店長)の趣味・・・でっかい実物大プラモデル状態で、作成された2台です。
詳細は追々こちらのblogにUPさせていただきます。(すごいですよ~
)
準備もでき、EG6は走行開始。

.
.
.
この後、飽きることなく走行し、EG6は午前中100周以上、午後150週以上の周回を重ね(お猿さん状態ですねぇ
)
十分に楽しんでもらいました。

途中休憩、マシーン クーリング中です。
.
.
.
私(副店長)もEK9で存分に走行しアドレナリンを出し切った一日でした。
走行中の写真もUPしたかったのですが、平日の走行会と言うこともあり・・・
写ってはいけない人も・・・と言う事で写真は控えめに。
次回 三河屋ワークス走行会は 真夏
の8月予定だそうです。
参加予定の皆さん、タイヤの準備はタイヤエイトでお願いいたしま~す。
私(副店長)の後輩の主催してます
三河屋ワークス走行会 inモーターランド三河
へ参加してきました。
何しろ今年1回目の三河屋ワークス走行会にはタイヤエイトOPEN準備中で参加できず、
昨年の クラフト鈴鹿サーキットフルコース走行会 以来ということで
数日前からソワソワしてたくらいです。
当日は何時も仕事に行く時間よりも遥かに早い午前7:00に自宅を出発
車両を保管してあります、Carart’s(カーツ)さんへ

車両を載せてサーキットへ出発

1時間ほどのドライブで、新城市作手に有りますモーターランド三河に到着。
この時すでに皆さん走行開始してて、チョット出遅れた感じ

テキパキ車両の準備をして

今回二台あるシビックのうちミニサーキット用に作りましたEG6を
レンタルで貸し出しとなり、
鈴鹿サーキット用に作りましたEK9も持ち込み2台体勢での参加となりました。
友人のCarart’s(カーツ)さんには2台分のメンテナンスをお願いいたしました。
実はこの2台はCarart’s(カーツ)の力を借りてホワイトボディの状態から
フルスポット溶接&軽量化 等々まんまレーシングシビックと同じように作成されてます。
ほとんど私(副店長)の趣味・・・でっかい実物大プラモデル状態で、作成された2台です。
詳細は追々こちらのblogにUPさせていただきます。(すごいですよ~

準備もでき、EG6は走行開始。

.
.
.
この後、飽きることなく走行し、EG6は午前中100周以上、午後150週以上の周回を重ね(お猿さん状態ですねぇ

十分に楽しんでもらいました。

途中休憩、マシーン クーリング中です。
.
.
.
私(副店長)もEK9で存分に走行しアドレナリンを出し切った一日でした。
走行中の写真もUPしたかったのですが、平日の走行会と言うこともあり・・・
写ってはいけない人も・・・と言う事で写真は控えめに。
次回 三河屋ワークス走行会は 真夏

参加予定の皆さん、タイヤの準備はタイヤエイトでお願いいたしま~す。

スポンサーサイト
comment
post comment
trackback
trackbackURL:http://tire8.blog15.fc2.com/tb.php/132-d26a3b12